コジマ(7513)株主優待到着【2024年11月22日】

2024年5月20日に(株)コジマ【7513】から株主優待品の送付がありました。
その優待の紹介と、株価の動向、実際に使ってみた内容をレポートします。

優待の紹介

7513_コジマ株主優待

7513_コジマ株主優待

 

 

 

 

 

 

株主優待の内容

株主優待券(1,000円)

<8月末>

100株以上 1枚
500株以上 3枚
1,000株以上 5枚
3,000株以上15枚
5,000株以上20枚

【長期保有株主優待制度】

100株以上継続保有1年以上:1枚追加贈呈
継続保有2年以上:2枚追加贈呈

<2月末>

100株以上 1枚

※長期保有:毎年8月及び2月末日の自社株主名簿及び実質株主名簿に、連続3回以上同一株主番号にて、記載又は記録された株主様を対象とする。
1年以上保有:連続3・4回保有
2年以上保有:連続5回以上保有
※合計1,000円以上のお買上(限定商品を除く)につき、お買上金額まで利用可。
※利用可能店舗:自社全店舗および通信販売。ビックカメラ、ソフマップ、ビックカメラアウトレットの各店舗(通信販売を除く)。

※最新の優待内容、改廃状況はこちらを参照ください[Yahoo!ファイナンス]

配当の状況

2024年11月22日に1株16円の第62期期末配当金の支払いがありました。

権利取得時の株価の動向

現在の株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

権利取得前から前回の確定日までの間

前回の確定日である2月末日以降は、序盤は40円台で推移する展開でしたが、6月に入り上昇に転じ、80円台に乗せて確定月を迎えました。権利確定日では77~87円での約定が可能でした。

7513_コジマ チャート

7513_コジマ チャート

 

 

 

 

 

*チャートをクリックで拡大

実際に使ってみた

今回もビックカメラ店舗内ドラッグコーナーで日頃の日用品に充当させていただきました。

 


記事をご覧いただきましてありがとうございました。

ここで皆様にお得なお知らせです。

葵法務事務所投資研究室が配信するメールマガジン

株主優待クオカード優待利回りランキング

無料配信中です。ぜひご購読ください!